永遠の五歳児

アウトドアで遊んで子供心を大切にするブログです

Qちゃんを形成するもの(音楽編①)

皆さんこんにちわ~

 

Qちゃんです。

 

スポーツが観ている人に与える影響って凄いですよね。

 

Wカップでは戦争まで一時ストップしたり。

 

特に日本人にとって団体スポーツ、チームスポーツは

 

競技者として日本人の身体、性格に合っているし

観戦者として日本人の文化、心に響くんだと思います。

 

今、行われている世界大会のチームスポーツに対して

観ている日本人の気持ちは一つになります。

 

「頑張れニッポン」=「勝ってほしい」

 

観戦している人が

一つの事を考える訳ですからそのエネルギーは凄いですよね。

 

 

 

で、坂本九さんの

上を向いて歩こう」も

 

全世界で歌い継がれ、凄いパワーを持っています。

が、

そのエネルギーはスポーツのそれとは違うと思うんです。

 

あくまでも

 

上を向いて歩こう」 対 「個人」

 

歌を聴いている本人のみ何を思っているのか?

 

例えば上を向いて歩こう」なら

「くじけす頑張ろう」

という応援歌のイメージですが

 

人によっては

 

・遠く離れた海外から日本を思う歌かもしれません

・誰かを思い出し涙する歌かもしれません

・故郷を思う人もいるでしょう

・当時の自分を振り返る人もいるでしょう

・挫折から再起するきっかけになった人もいるでしょう

 

「音楽」は聞いた人の数だけ想いがあると思うんです。

 

時代背景が詩に込められていたり良くありますよね。

 

特に日本の歌にはいろいろな言い回しだったり、意味だったり詩のの中に

外国語を入れてみたりと。

 

Qちゃんもやっぱり音楽は大好きです。

 

ずっと音楽に励まされてきたように思います。

 

五歳児であるQちゃんは単純なので

「音楽」の影響で形成された比重は大きいです。

 

 

次回はQちゃんが影響を受けた音楽について書いてみようと思います。

 

 

でわでわ~(^_-)-☆